毎度ありがとうございます。ジョイ津山の杉山です。
ネットで検索したら当店が出てきたとおっしゃってくださった、ご新規のお客様。
徐々にテレビが映らなくなったということです。まだ多少映るチャンネルもあるとのこと。
少々遠方なのと繁忙期のため、お断りすることも考えましたが、日程をお待ちいただけるということ、何よりお子様たちがテレビが見えないで困っているということでお引き受けしました。
徐々に見えなくなったということは、以前記事にした「電源部」の問題ではなさそうです。
場所的に電波の具合があまり良くない地域なので、電話で「ケーブルテレビですか?」とお尋ねしたら「ケーブルではない」とのお答え。「それではアンテナの様子はどうですか?」とお聞きしたところ「倒れているようだ」とのこと。とにかくお伺いしてみなければ見当がつきません。
数日お待ちいただいた後、お伺いしました。
確かにアンテナは倒れていましたが、とても現在まで使えていたようなものではありません。間違いなく昭和のものです(笑) これは邪魔なので撤去させていただきました。
でも、それ以外にはBSアンテナがあるだけで、地デジのアンテナは見当たりません。
なのにケーブルテレビではない…???
いろいろお話を伺っていると、地域の共聴アンテナに加入されていることがわかりました。
田舎の共聴アンテナとは、山間部等の電波状態がよくない地域で昔から存在したもので、山頂などの高いところに共同で出資してアンテナを立て、いい状態でテレビを見ようとするものです。この地域では地デジに対応しつつ、まだ存在していたのです。(都市部ではビル陰などの共聴が多く存在します)
早速調査にかかります。探すとに引き込み線とブースター(増幅器・電波を強める機器)が見つかりました。
ところが、木部に取り付けてあったブースターが外れてひっくり返り、内部が水浸しで錆びてしまっています。間違いなくこれが原因です。
一応新しいブースターは持参していましたが、共聴帯域周波数(ミッドバンドといいます)には対応していないものなので今回は使用できません。元々ついていた壊れたブースターも本来はミッドバンドに正式対応していないものでしたので、いずれにせよ正規のものに交換が必要です。
とりあえず仮復旧を考えて、ブースターがなくてもある程度は映ると判断、応急処置としてブースターを取り外しチェックしました。メインのテレビはなんとか映ったので、後日改めてお伺いすることにしました。
さらに一週間ほどお待ちいただいて、新しい共聴用ブースターを取り付けさせていただきました。
今度は外れないようにしっかり取り付けさせていただきました。
長くお待ちいただきましたが、大変喜んでいただけました(^^♪
今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
家電のご購入相談はもちろん、パソコン
オール電化、電源工事、水道・水回り他
住まいのお困りごと
何でもご相談ください!
お電話、お待ちしています~!
0868-22-6669
メールでもお気軽に(^^)
info@joy-tsuyama.com まで
最新記事 by 代表者 杉山圭司★すぎやまけいし (全て見る)
- 神社さまでお手水の自動化の話 - 2018年2月26日
- 浴室のドアノブが… - 2018年2月22日
- 凍り付いた洗濯機?? - 2018年2月12日